2017年11月、7年ぶりにヴァナ・ディールに戻った冒険者の回顧録

FF11回顧録

FFXI Title Logo

復帰者・新規が今のヴァナ・ディールを冒険するための手引き

2022/11/10    FF11回顧録, ポータル

FF11復帰者のための総合コンテンツガイドです。
ゲームシステム、プレイ環境、コンテンツ攻略などFF11をプレイするための総合情報を載せています。

Exxsist and Nurse

白魔道士の物語 - 医療と悪霊

2024/12/7    ジョブ, 白魔道士, 雑記

ファンタジーゲームの定番ジョブ白魔道士のイメージは中世の修道士を源流に、看護師とエクソシストを経て白魔道士に再統合された歴史を辿ります。

Warriors

戦士の物語 - 技能と本能

2024/12/4    ジョブ, 戦士, 雑記

様々な武器を使いこなし、潜在能力を解放するアビリティを備えている戦士。戦いの歴史の中で各地域で独自に発展した戦闘スタイルや武器が、時を経てシルクロードなどの交易で融合し、さらに発展してきた歴史を紐解いていきます。

Monk

モンクの物語 - 精神、技術、身体

2024/12/1    ジョブ, モンク, 雑記

モンクは肉体を鍛えることで精神を鍛える東洋武術をモデルにしつつも、教会の禁欲主義や世界中の格闘技が融合した独特の立ち位置にいます。東西交易により格闘技術と精神鍛錬が発展してきた歴史とともに、モンクの源流を探ります。

Anti Hero

暗黒騎士の源流 - エルリック・サーガとアンチヒーロー

2024/11/27    ジョブ, 暗黒騎士, 雑記

暗黒騎士やダークヒーローの源流とされる、マイケル・ムアコックについて深堀りしました。
20世紀という様々な伝統的価値観が崩れ去った時代背景が浮かび上がります。

Thief

シーフの物語 - 盗賊、探検家、義賊

2024/11/23    シーフ, ジョブ, 雑記

泥棒、怪盗、トレジャーハンター、義賊。悪党、それとも正義のヒーロー?
複雑な社会構造の中で生まれたシーフの成り立ちに迫ります。

Dark Knight

暗黒騎士の物語 - 騎士の良心と「闇の試練」

2024/11/21    ジョブ, 暗黒騎士, 雑記

暗黒騎士の特徴のいくつかは、歴史上の実在の事象や人物に影響を受けていると考えられます。暗黒騎士のキャラクターは、中世の騎士道と闇のイメージが結びついてできたもので、複数の要素が組み合わさって生まれたものです。

吟遊詩人の物語

吟遊詩人の物語 - その成り立ちとゲーム内での役割

2024/11/20    ジョブ, 吟遊詩人, 雑記

吟遊詩人の歴史とゲームでの役割についてまとめました。
中世ヨーロッパの歴史に直結するジョブなので、歴史好きには知的好奇心がくすぐられるでしょう。

【FF11】ヴァナ・ディールの秘蔵展 大阪レポート

2023/12/31    その他, 雑記

FF11 ヴァナ・ディールの秘蔵展 大阪開催 に行ってきました。
現地の雰囲気、アフターの楽しみ方などをお伝えします。

Congratulations FFXI 21st Anniversary!!

【FF11】ヴァナ・ディール、21周年おめでとう!

2023/5/16    雑記

FF11は2023年5月16日で21周年を迎えました。
ついに20年の大台を超えたこの偉大な世界に、いち冒険者としての思いと、創造神たるプロデューサー、ディレクターへのエールを綴ります。

オークボス

【FF11攻略】アンバスケード第一章 Bozzetto Crusader【とてやさ/やさしい】

2023/5/14    アンバスケード, アンバスケード・エキスパート

アンバスケード第一章、2023年5月 オーク とてやさ~やさしい の少人数攻略情報です。
ギミック、立ち回り、フェイスの選び方などを解説しています。

1 2 3 … 29 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • Author

秋月螢雪

2017年11月、7年ぶりにFF11に復帰しました。 ヴァナ・ディールを再び冒険するためのゲーム内情報と、パソコンの選び方やコンフィグの設定方法などプレイ環境に関する情報を中心に記事を書いています。 Asura在住。3アカウント(Keisetsu/Kotoriko/Hozma)運用。 南国からヴァナ・ディールにインするのが夢です。 Twitterのフォローもお気軽に!

Tweets by AkitzukiKeisetz

Follow @AkitzukiKeisetz

サイト内検索

タグ

CL119 CL122 CL125 CL128 CL129 FF11回顧録 Lv99までの道のり Lv99~ RMEA おすすめPC お知らせ その他 アイテムレベル アンバスケード アンバスケード・エキスパート エミネンス・レコード オデシー カスワック ギアスフェット ゲームシステム コルセア コンテンツレベル ジョブ ジョブポイント デュナミス・ダイバージェンス ブログ運営 プレイ環境 ベガリーインスペクター マクロ ミッション ユニティ・ウォンテッド レベル上げ ヴァナ・ディール イングリッシュ ヴァナ飯 他サーバ訪問記 合成 吟遊詩人 復帰ガイド 戦士 旧エンドコンテンツ 物欲センサー 装備の強化 金策 雑記 青魔道士

カテゴリー

リンク

FF11用語辞典
PlayOnline
復帰勢のブログ
FF11 database / map
エフエフアンテナ
FF11ブログアンテナ
マイケルサイト
じゅえ的FFXIめも
真・仮想空間の日常

アーカイブ

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2002 - 2025 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

2017年11月、7年ぶりにヴァナ・ディールに戻った冒険者の回顧録

FF11回顧録

© 2025 秋月螢雪