記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2002 - 2024 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

FF11

【エルゴンウェポン】エピオラトリーへの道 【FF11魔導剣士専用究極武器】

2020年7月12日

 

Epeolatry for Rune Fencer

 

エピオラトリーとは

エピオラトリーは魔導剣士専用の究極武器です。エルゴンウェポンと言うカテゴリに属しますが、ミシックウェポンと同列の扱いと考えられます。
盾ジョブに必要な性能に特化しており、魔法防御に優れた魔導剣士が物理防御にも強くなると言う、まさに鉄壁の守りを実現する両手剣です。

アフターグロウなし状態。

Epeolatry before enhance

アフターグロウあり状態。

Epeolatry before enhance

愛称は鮭の塩焼き。

 

アドゥリンの全ワークスコールをレジェンドに

取得クエストの発生条件には、アドゥリンのクエストであるワークスコールをすべてのワークスでレジェンドまで上げることが含まれており、クエスト発生にはそれなりに時間が掛かります。コールチケットは6時間ごとに1枚発行されるため、ギルで解決することはできず、地道にワークスをこなす必要があります。
ただし、全種類のワークスをやる必要はなく、短時間で終わるワークスコールを集中的にこなし評価を上げて行けばレジェンドになれます。

ワークスコールのチケットは標準状態では6時間ごとに発行され15枚までストックできますが使わないと流れていきます。ワークスをやる時間が取れないときは、どのワークスでも良いのでクエストを受けておくとチケットを無駄にせずに済みます。

Works Call

時間をかけずにワークスを進めるには、楽なものを繰り返し実施します。私は次のように進めました。

スカウト・ワークス

地脈調査と素材探究の2種類です。地脈調査は、対象エリアにあるエルゴン・ローカスを正しい距離と方角から調査します。素材探究は対象エリアに関連するアイテムを納品します。

地脈調査はランク上げに必要になる箇所、ケイザック古戦場やモリマー台地、シルダス洞窟を実施し、素材納品は競売で購入し時間短縮しました。とは言え値の張るものが多いので、モリマー台地で結晶質石灰岩を集中的に採掘するのも良いでしょう。

パイオニア・ワークス

資材調達と進路確保の2種類です。資材調達は、対象エリアで伐採、収穫、採掘をやります。進路確保は、各地のコロナイズ・レイヴを制圧します。

資材調達は最小限に、ケイザック古戦場とエヌティエル水林を実施しました。進路確保は、ジョブポイント稼ぎに行くついでにやりました。エヌティエル水林#2 からドーの門に向かえば、高確率でコロナイズ・レイヴに遭遇できます。ほか、マリアミ渓谷も比較的レイヴに遭遇しやすいエリアです。

ピースキーパー・ワークス

治安維持と巡回警備の2種類です。治安維持は対象エリアでレイア・レイヴを制圧します。巡回警備は各地で対象モンスターを指定数討伐します。

こちらも、パイオニア・ワークスと同じく、巡回警備はほどほどに、チケット消化は治安維持を中心に実施しました。初期はケイザック古戦場でチケットを消化し、後半はエヌティエル水林、モリマー台地、マリアミ渓谷、カミール山麓と進みます。

マッマーズ・ワークス

物品捜索と生態研究、開拓応援の3種類です。物品捜索は各地でLost Articleを探します。生態研究は、各地でモンスターの特殊技を喰らいます。開拓応援は、各地のF.ステーションにいる Station Worker に対して時間と方角に応じてエモートで応援します。

物品探索は時間がかかりすぎるのでやりませんでした。生態研究は最低限ランク上げに必要になるララ水道、エヌティエル水林、マリアミ渓谷で実施しました。ランク上げは開拓応援をメインでやりました。

クーリエ・ワークス

拠点物資、資材宅配、戦線物資の3種類です。拠点物資はワークス実装初期に受けられたもので、F.ステーションが建造されていれば受けることができません。資材宅配はワークスからF.ステーションへ資材を配達します。戦線物資はF.ステーションから対象エリアのF.ヒバックへ物資を配達します。

資材配達、戦線物資を同時に受ければ同じエリアで2回分のチケットを消化できます。もっとも楽なワークスでした。

インベンター・ワークス

素材調達の1種類です。必要とされる素材をワークスに届けます。競売で買ってもクリアできます。

チャプリの翅、マタマタの甲羅、トゥルフェイアの羽、スナップのつるなど競売の流通量の多い素材でまとめて実施しました。必要素材を自力で集めるのは思った以上に骨が折れます。

レジェンド達成

少なくとも、本格的にワークスをやり始めてからも結構時間がかかってます。

2019年11月27日で、やっとパイオニアワークスがレジェンドになりました。

2020年3月17日で、4つワークスがレジェンドに。

2020年6月22日に全ワークスがレジェンドになりました。

 

クエスト「クイエセンス<裏式>」

エピオラトリー取得クエストの序章です。このクエストを発生させるためには、すべてのワークスコールでレジェンドになっていることと、魔導剣士のアーティファクトクエストであるプリオーデイン<天命の匣>をクリアしている必要があります。ワークスコールはともかく、エピオラトリーを作ろうとしている人なら魔導剣士のアーティファクト関連クエストは終わらせているでしょう。

クエストの序盤はインベンター・ワークスでおつかい的な依頼を何回かこなします。

The beginning of the Quiescence

最後はZurko-Bazurko (ズルコバズルコ) と1対1で勝負となります。ジョブマスターの状態でアーティファクトやレリック装束をILv119+2まで強化していたので、難なく勝てました。ジョブポイントや装備が整っていない状態では苦戦することもあるかもしれません。

Quiescence

インベンター・ワークスでアムチュチュからレクシムブレードを授かります。ここからはギルにモノを言わせて鍛えていきます。

The endof the Quiescence

 

レクシムブレードの強化

クイエセンス<裏式>をクリアし、アドゥリン城の近くにいるナニワの商人風のミスラ Runje Desaali と話すと様々なアイテムを用いて強化できそうだと言うことが分かります。ここから1億ギル近い取引が始まります。

注意点は、アドゥリンのコンテンツ、メナスインスペクターをある程度こなしてメナスプラズムを250万ポイント以上貯めておく必要があることです。レクシムブレード強化の最終段階で「ユグの完全結晶」を要求されますが、これは250万メナスプラズムで交換となります。メナスインスペクターの入場には3人以上からとなるため、完全ソロではエピオラトリーを作ることは不可能です。メナスインスペクター以外でもユグの結晶などのアイテムを使えばメナスプラズムを得られますが、微々たるものです。

Dealing with Mithra Merchant

第1段階

次のアイテムが必要になります。

  • バズテヴィアの翅
  • ロックフィンのヒレ
  • ギャブラスの角
  • 白霊石
  • 高純度ベヤルド 500個

入手元はアドゥリンのコンテンツ、メナスインスペクターなどです。
白霊石は互助会引換券・銅をO.フラッグメントに交換してから、インベンター・ワークスのNPCから交換できます。

Gabbrath Horn
Rockfin Fin
Bztavian Wing
Pinch of high-purity bayld

相場にもよりますが、競売で揃えると500万ギル~800万ギル程度かかります

すべて渡すと超魔導リング【零】が手に入ります。エヌティエル水林 (K-10) の Runic Overflow にレクシムブレードをトレードするとイベントがはじまり、古代の剣士マリアミにまつわるエピソードを聞けます。

第2段階

2段階目に鍛えたレクシムブレードを Runje Desaali にトレードしてさらに鍛えます。

次のアイテムが必要になります。

  • イグドリアの根
  • ワクタザの嘴
  • セフエジの爪
  • 緑霊石
  • 高純度ベヤルド 2500個

こちらも入手元はアドゥリンのコンテンツ、メナスインスペクターなどです。
緑霊石は互助会引換券・銅をO.フラッグメントに交換してから、インベンター・ワークスのNPCから交換できます。

Yggdreant Root
Waktza Rostrum
Cehuetzi Claw
Pinch of high-purity bayld

高純度ベヤルドが2500個必要になるので、2300万ギル~2600万ギル程度かかります

すべて渡すと超魔導リング【閃】が手に入ります。マリアミ渓谷 (I-12) の Runic Overflow にレクシムブレードをトレードすることでマリアミにまつわるエピソードの続きを聞けます。アドゥリンの歴史が垣間見られるイベントです。

第3段階

3段階目に鍛えたレクシムブレードを Runje Desaali にトレードしてさらに鍛えます。

次のアイテムが必要になります。

  • ユグの完全結晶
  • 黒霊石
  • 高純度ベヤルド 9999個

ユグの完全結晶はインベンター・ワークス付近にいるタルタル Forri-Porri が交換してくれます。メナスインスペクターでメナスプラズムを稼いでいる必要があります。
黒霊石は互助会引換券・銅をO.フラッグメントに交換してから、インベンター・ワークスのNPCから交換できます。

Pristine yggrete crystal

メナスインスペクターについてはこちら。

FFXI Delve
Lv99から - メナスインスペクター編

続きを見る

高純度ベヤルドは9999個必要になるので、ひたすら競売で落札して納品することになります。このときは99個で85万ギル~90万ギルが相場でした。9999個集めるには約9000万ギルかかりました。高純度ベヤルドはアレキサンドライトと違い入手難易度がそれなりに高く、自力で集めるのはかなり大変です。ほかで金策して競売で買うのが現実的な方法でした。

金策についてはこちらにまとめました。

Make Billion Gil !!
【FF11】復帰者向けおすすめソロ金策【目指せ1億ギル】

続きを見る

エピオラトリー、完成

すべて渡すと超魔導リング【幻】が手に入ります。西アドゥリン (I-10) の Runic Overflow にレクシムブレードをトレードすることでイベントが発生しエピオラトリーを入手できます。

Epeolatry completed
Epeolatry completed

 

Oboroによる強化

エピオラトリーをモヤ付きの武器に強化するには、ジュノ港にいる孤高の鍛冶職人 Oboro に依頼します。必要になるのは餅鉄10000個です。

餅鉄も99個で80万ギル~100万ギルほどするので、10000個買い集めるには8000万~1億ギル近く必要になります。現在、金策しながら買い集めているところです。

Black Smith Oboro

(2020年7月15日 追記)

餅鉄10000個、約8000万ギルを投じてアフターグロウ付きのモヤモヤエフェクトが出るエピオラトリーに強化完了しました。

 

まとめ

青魔道士用のティソーナに続いて2本目の究極武器の完成となりました。

すべてのワークスコールをレジェンドにするには毎日こつこつワークスをこなす必要があります。ワークスコールの評価は、ワークスのランクと使ったチケット枚数により変動します。最短で全ワークスをレジェンドにするには約210日ほど掛かります。
私の場合、ワークスをやってない時期もあったのでレジェンドになるまでに1年半ほど掛かりました。

ミシックウェポンのときとは違い、アレキサンドライトを集めたりナイズルでトークンを貯めたりエインヘリヤルに通ったりなどの山場と言えるような時期がなかったので、割とあっさり終わった印象です。

魔導剣士は魔法防御が高く、さらに複数の敵に同時に敵対心を取ることができる優れた盾ジョブです。エピオラトリーを持つことで、物理防御にも強くなるので盾ジョブとしての能力がさらに高まります。
復帰してすぐに必要になるものでは無いですが、今後もヴァナ・ディールの冒険を楽しんで行くつもりなら持っておいても損はない1本だと思います。

ティソーナを作成したときの記事はこちら。

FFXI Ultimate Weapon Tizona
【ミシックウェポン】ティソーナへの道【FF11青魔道士専用究極武器】

続きを見る

究極武器についてはこちら。

FFXI the Ultimate Weapons
Lv99から - 究極武器編

続きを見る

以上、エルゴンウェポン エピオラトリーへの道 でした。

  • この記事を書いた人

秋月螢雪

2017年11月、7年ぶりにFF11に復帰しました。 ヴァナ・ディールを再び冒険するためのゲーム内情報と、パソコンの選び方やコンフィグの設定方法などプレイ環境に関する情報を中心に記事を書いています。 Asura在住。3アカウント(Keisetsu/Kotoriko/Hozma)運用。 南国からヴァナ・ディールにインするのが夢です。 Twitterのフォローもお気軽に!

-FF11
-, ,