お正月のオトシダマに!A.M.A.N. トローブ
2020年1月1日、2019年12月分のマーズオーブとビーナスオーブをそれぞれ2キャラクター分、合計4回挑んできました。
はたして自らの拳でオトシダマを勝ち取ることができるのか?
A.M.A.N. トローブまとめページはこちら。
www.ffxi-memoir.info
月刊カスワックレポート 2019年12月版
次のルールで挑みます。
- 「とても大きな音」または「とてもとても大きな音」が聞こえるまで続ける
箱を開ける順番は次の順に固定しています。
8 | 7 | 6 | 5 | 4 |
9 | 10 | 1 | 2 | 3 |
では行ってみましょう。バキバキ。
1回目:マーズオーブ
2箱目でとても大きな音が響いたのでここで終了です。
- | - | - | - | - |
- | - | 1 | 2 | - |
次のアイテムが出てきました。
那伽筒袴はギアスフェット エスカ-ジ・タ CL119の Lastful Dydia の戦利品です。これは過去に記事にしてますね。二刀流+が付いてるので、忍者で格下と戦うときには良いかもしれません。
www.ffxi-memoir.info
海帝の革は各種呪物の原料となります。
競売でもそこそこの値段で取引されています。
2回目:マーズオーブ
8箱目まで空けて、残り2箱になりました。
出るか出ないかの50%にゃー
8 | 7 | 6 | 5 | 4 |
- | - | 1 | 2 | 3 |
手がプルプル震えながら考えること4分。お正月から噛まれたくない!
という事で、金箱を空けました。
装備品は出てきませんでした!
このキュス野郎!
3回目:ビーナスオーブ
2箱目でとても大きな音が響いたのでここで終了です。またしても2回目。
- | - | - | - | - |
- | - | 1 | 2 | - |
次のアイテムが出てきました。
ヴァニアガンは、上位BF「★宿星の座」の戦利品。アナヘラサイズは上位BF「★アーク・ガーディアン2」Ark Angel TT の戦利品です。
AATTのコスプレをしたいときに良いかも知れません。
4回目:ビーナスオーブ
4箱目でとても大きな音が響きました。ここで終了です。
- | - | - | - | 4 |
- | - | 1 | 2 | 3 |
次のアイテムが出てきました。
パンチネロはベガリーインスペクターのバラモアルート「Palloritus」の戦利品です。
からくり士はやったことが無いのでよく分かりませんが、入手難易度を考えると、良装備のような気がします。
バズテヴィアの針は、レリック装束をILv119に強化する際に必要になり、需要の高いアイテムです。
総評
元旦のチャレンジと言う事で、海帝の皮とバズテヴィアの針がオトシダマ的なアイテムとなりました。
そして何より!カスワックを引かなかったのは個人的に大当たりを引くのに匹敵するくらいの快挙です!
今年は、事故を回避できるようなそんな運気を感じた元旦のカスワックでした!
以上、カスワックレポート 2019年12月 でした。