ブログ公開から3年
このブログ「FF11回顧録」は2019年3月31日 16時50分ごろに公開しました。
今日で3周年となります。
3年目はほぼ週1記事のペースで運営してきました。
頻度は少なめですが、内容は充実したものが多かったと思っています。
読んでくれた皆様、本当にありがとうございます。
FF11回顧録の3年目を振り返ってみようと思います。
1年目の振り返りはこちら。
-
【FF11回顧録】ブログ公開1周年を迎えて思うこと
続きを見る
2年目の振り返りはこちら。
-
【FF11回顧録】ブログ公開2周年を迎えて思うこと
続きを見る
3年目の総括
3年目の総括として、アクセス数、記事の裏話、収益を中心に見ていきます。
アクセス数
3年目(2021年3月31日~2021年3月30日)のアクセス数は、約69万アクセスでした。
ページビューは176万でした。
1年目は約40万アクセス、2年目は約60万アクセスでしたので、少し伸びています。
復帰勢向けの記事が多いので、それだけ復帰勢に参照されていたことがうかがえます。
投稿記事について
3年目(2021年4月1日~2022年3月31日)に投稿した記事はこの記事も含めて47記事でした。
トータルでは247記事を投稿しました。
3年目は記事を書いてくれる人を募りまして、アンバスケードやウォンテッドなどの記事を銀の樽さんに書いてもらっています。
私の苦手なアンバスケードなどを担当してもらっており、とても助かっています。原稿料をお支払いしてますので、ある意味記事を外注してます。
このブログで記事を書いてみたい人がいましたら、TwitterのDMで連絡ください。オデシー・ジェールの記事などは需要は多そうですが、私が攻略しきれてないので書けずにいます。
一方で、私はけっこう多様な記事を書いています。
オデシーABC装備の強化後一覧や、魔導剣士の記事は今でも多く参照されています。
パソコンには強いので、プレイ環境系の記事も結構お役に立っているのではないかと思います。
このような散らばっている情報をコンパクトにまとめた記事は私の得意なところです。
たまに飯テロ的な記事も書いていますが、一瞬ウケるけど後は埋もれるだけです。
次に飯テロ記事が出てきたら、ネタに困ってるんだなと思って頂ければ間違いないでしょう。
3年目の記事でアクセスの多かった記事
3年目の記事でアクセスが多かったのは次の記事です。
1位:【FF11】復帰後おすすめロードマップ2021年版
-
【FF11】復帰後おすすめロードマップ2021年版
続きを見る
2021年2月22日に公開したので厳密には2年目後半に書いた記事ですが、いまでも参照されており、現時点で約3.8万アクセスなのでカウントしました。
やはり20年間進化し続けてきたゲームですから、長期間のブランクから復帰したら何から手を付けて良いのか分からないものです。
ほとんどのコンテンツはガイドページに網羅していますが、あまりにも量が多いので読みやすいとは言えません。
復帰後の行動に絞ってダイジェスト版としてこの記事を書きました。
復帰勢の知りたい情報を簡潔にまとめられたので、今でも参照されているのだと思います。
2022年も長期間のブランクからの復帰後にやるべきことはそんなに変化してないので、しばらくはこの記事で需要は満たせると思います。
ドメインベージョンのテコ入れのような、大きな変化があればそのときに新しいロードマップを書こうと思います。
2位:【FF11】魔導剣士 総合入門講座【めざせ脱初心者】
-
【FF11】魔導剣士 総合入門講座【めざせ脱初心者】
続きを見る
この記事も3万アクセス以上ありました。
魔導剣士は赤魔道士なみに出来ることが多いジョブで、かなりテクニカルな操作が要求されます。
敵対心の計算や魔法の優位劣位など、あちこち参照しないと全体像が掴めないのですが、この記事に情報を集約したことで理解しやすくなったのではないでしょうか。
3位:【FF11攻略】アンバスケード 第一章 2021年9月版【難易度:やさしい/むずかしい】
-
【FF11攻略】アンバスケード 第一章 2021年9月版【難易度:やさしい/むずかしい】
続きを見る
2021年9月のアンバスケード第一章はポロッゴリバイバルでした。
ちょっと頑張れば難易度むずかしいも攻略できるとあって、参照してくれる人が多かったですね。
4位:【FF11】ウォンテッド装備打直し一覧【シェオルB:色褪せた皮】
-
【FF11】ウォンテッド装備打直し一覧【シェオルB:色褪せた皮】
続きを見る
こちらは色褪せた皮によるウォンテッド装備の打ち直し一覧です。
ウォンテッド担当NPCに話しかければ内容を見ることが出来ますが、一覧でじっくり見たいと言う需要が高かったのだと思います。
画像のキャプチャ、切り抜きの量が膨大でしたので途中から無想無念で作業していました。
5位:【エンピリアンウェポン】アルマスへの道【FF11究極武器】
-
【エンピリアンウェポン】アルマスへの道【FF11究極武器】
続きを見る
エンピリアンウェポン作成過程をまとめた記事で、こちらも復帰勢によく参照されていたようです。
アビセアやアビセアンNM未経験の復帰勢の多くは仕様のややこしさにさじを投げたのでは無いでしょうか。
当初、用語辞典を片手にアビセアンNMを沸かそうと奮闘していましたが、いまいち仕様が理解できず、そこまで急ぐものでもなかったので長期間放置することになりました。
アビセアンNMの沸かし方はまだ記事にできていませんが、これも記事にしないとですね。
トータル記事ランキング
はてなブログで運営していた2019年のデータが欠損しているので、Wordpressに移転した2020年4月以降のアクセス数でランキングしてみました。
1位:Lv99までの道のり - レベル上げと狩場事情編
-
Lv99までの道のり - レベル上げと狩場事情編
続きを見る
23万アクセス
現役勢と復帰勢の入り交じるヴァナ・ディールですが、狩場の情報はいつも需要が高いようです。
私の復帰した2017年は、狩場情報と言えば復帰勢パイセンのReturn to FF11!!でした。
それ以外は断片的な情報ばかりで、レベル上げはほとんどエスカ-ジ・タでやっていました。
復帰勢パイセンの情報では少し物足りなかったのと、Lv75時代のレベル上げを回想しながら狩りをしたいと言う思いがあったので、あちこち巡って狩場情報をまとめて行きました。
おかげで結構濃密な狩場情報になったと思います。
まだカバー出来ていない狩場もあるので、20周年記念月の5月までにはブラッシュアップしたいと思っています。
アトルガン地方や過去世界などが未調査の箇所が多いので、狩場情報をご存知の方はコメントで教えて貰えると嬉しいです。
2位:【FF11】青魔道士装備のステップアップ方法【最終装備を目指して】
-
【FF11】青魔道士装備のステップアップ方法【最終装備を目指して】
続きを見る
15万アクセス
復帰勢が困るポイントに、装備が多すぎて何が良いのか分からない、と言うのがあります。
私も復帰時とても困りました。
青魔道士が使いやすいと思っていたので、装備は手探りであれこれ試していました。
装備のバリエーションでは、青魔道士がトップクラスで多いと思います。
使いやすいジョブである反面、出来ることが多くて装備選びも大変です。
リクエストを貰って書いた記事ですが、どうせ書くならストアTPや魔攻、ジョブ特性など、隅々まで徹底的に調べようと思いました。
書き上げるまでに1週間以上を費やした渾身の記事です。
次のステップに進もうとしている多くの復帰勢の役に立ったようで良かったです。
オデシー・ジェールの装備が実装された今、そろそろエース級の装備を更新するタイミングですね。
これも折を見て追記しようと思います。
3位:【ミッション】ヴァナ・ディールの星唄編
-
【ミッション】ヴァナ・ディールの星唄編
続きを見る
14万アクセス
これは意外でした。
ヴァナ・ディールの星唄を進めると入手できる星唄の煌めきの情報をまとめたのですが、たぶんその情報狙いでアクセスしたのではなく、ボスが強すぎて勝てない人が検索してきたのでは、と思います。
Twitterでボス攻略方法を聞いたのをまとめた記事のリンクを貼ってあるので、ボス攻略の参考になっていれば幸いです。
4位:Lv99から - ジョブポイント編
-
Lv99から - ジョブポイント編
続きを見る
12万アクセス
ジョブポの狩場も定番の疑問になりますね。
エミネンス・レコードでジョブポボーナスが増えるのを知らずにジョブポをやってる人が少しでも減れば、と思って書きました。
復帰勢には意外と気付きにくいんですよね、エミネンス・レコードのジョブポボーナス。
狩場に関してはドーの門しか書いていませんが、これもそろそろ狩場情報を更新しても良いですね。
私がジョブポの狩りが苦痛なのであまり情報を集められてないのですが、もうちょっと頑張ろうと思います。
5位:Lv99から - アーティファクト、レリック装束、エンピリアン装束の強化編
-
Lv99から - アーティファクト、レリック装束、エンピリアン装束の強化編
続きを見る
11万アクセス
これも復帰勢あるあるの装備が分からない人が多いことの表れですね。
FF11と言えばアーティファクト、と言っても過言ではないくらい重要な装備です。
これらを再び身に纏うことで、ヴァナ・ディールに帰ってきた実感を強くするのかもしれません。
収益について
Google AdSense、Amazon Asociate、ValueCommerceなどから収益があります。
ほとんど運営費に回していますが、わずかでも収益が発生していることがブログを継続するモチベーションにもなっています。
もし収益ゼロで、サーバ代も自腹だったら途中で面倒になって辞めていたかも知れません。
お金の力も使いようですね。
4年目に向けて
今年はFF11の20周年と言うとてもとても大きな節目の年です。
きっと5月には多くの冒険者たちが里帰りしてくることでしょう。
FF11は情報量が多いので迷子になる人もきっと出てきます。
記事のブラッシュアップを中心に、5月までに少しでも分かりやすく情報を整理して行きたいと思っています。
1年前は南国移住を夢みてフラフラしていましたが、1年では叶えることができませんでした。
でも諦めたワケではないので、FF11に関わりを持ちつつ南国移住を目指していろいろ試して行こうと思っています。
あと、冒頭にも書きましたが、当ブログでオデシー・ジェールなどエンドコンテンツの記事を書いてくれる人がいれば歓迎します。
きちんと原稿料はお支払いしますので、やってみたい方がいたらDMください。
ブログは更新が止まると検索順位が下がっていく傾向があり、復帰者が必要な情報を探しにくくなることがあるので、できるだけ更新は止めずに運営したいと思っています。
ただ、どうしても書けない週末も出てきてるので、その辺りをカバーしてくれる人がいれば助かります。
それでは、4年目の「FF11回顧録」をどうぞよろしくお願いいたします!
以上、ブログ公開3周年を迎えて思うこと でした。