記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2002 - 2024 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

FF11

【FF11】今更聞けない?!オデシー箱開け攻略【復帰者/初級者向け】

2022年5月30日

オデシースタート

今からでも遅くない!オデシー箱開け攻略

バージョンアップにより様々なアイテムが実装されておりますが、それでもユニティ・ウォンテッドで入手できるアイテムは未だに現役で活躍できるものがいくつも存在しています。しかしながら、それらのアイテムにオーグメントを付与するために必要な「色褪せた●●」の数は膨大で、競売からの購入だけで揃えるには決して安くはない金額を必要とします。

そこで、1日1回(正確には20時間に1回)コツコツと攻略できる方向けに、「オデシーでの箱開け」に必要な要素として改めてオデシーの仕様と攻略についてご紹介いたします。

別の記事でオデシー全体の攻略概要についてご紹介しておりますが、今回は「オデシーでの箱開け」に絞って攻略していきたいと思います。また、オデシー:シェオルCによるいわゆる「セグメント稼ぎ」に必要となる要素は省略しています。

関連記事:地図つきオデシー攻略 オデシー全体の概要と攻略を掲載しています。

Odyssey
【FF11】地図つき オデシー攻略

続きを見る

関連記事:ウォンテッド装備打直し一覧(シェオルA~C) 箱開けで稼いだアイテムを使って鍛えられる装備群を整理しています。

Wanted Odyssey
【FF11】ウォンテッド装備打直し一覧【シェオルA:色褪せた鱗】

続きを見る

Wanted Oddesey Seol B
【FF11】ウォンテッド装備打直し一覧【シェオルB:色褪せた皮】

続きを見る

Wanted Oddesey Seol C
【FF11】ウォンテッド装備打直し一覧【シェオルC:色褪せた羽】

続きを見る

箱開けに欠かせないオデシーの仕様を知ろう

オデシーに出現する箱の種類と仕様

まずはオデシー内に出現する箱の種類と仕様を理解しておく必要があります。シェオル各エリア(A/B/C)の共通事項として以下内容となっています。

  • 各フロアに3つずつ出現する。
  • 出現する場所は完全ランダム。
  • 箱を解錠することで、参加しているパーティ全員がモグセグメントを入手できる。

箱は3種類

箱は「Chest」「Coffer」「Aurum Strongbox」の3種類が存在しています。最初は「Chest」が出現しており、解錠に成功するとエフェクトのあとに全く同じ場所に低確率で次の種類の箱が出現します。

箱を開けて次のランクの箱が出現した直後は触っても反応しません。およそ自分のログにアイテム入手ログが表示されるくらいのタイミングまで待つ必要があります。

チェスト

コッファー

オーラム

箱を開ける手段

箱を開けるためには、入手した「Izzat(イザット)」を必要コスト分支払うか、シーフによる各カギアイテムをトレードする必要があります。

  • Izzatを消費する
    消費するIzzatの初期コストはそれぞれ、Chest:10 Coffer:15 Aurum:20 となっており、1つの種類ごとに10回開けるごとに10%コストが減少し、最大で50%まで支払いコストが減少します。例えば、Cofferを50回開けることで最小の支払いコストは8(正確には7.5ですが端数切り上げ)まで減少します。Izzat消費による解錠ではミミックは出現しません。また、カギアイテムでの解錠よりも上位ランクの箱が出現する確率が高くなっています。

箱開けログ2

箱開けログ

 

  • シーフによるカギアイテムを利用する
    シーフに限り、「シーフツール」「リビングキー」「スケルトンキー」のいずれかによって解錠することが可能です。ただし、解錠の成否はランダムであり、解錠成功率は「スケルトンキー」>「リビングキー」>「シーフツール」となっています。(解錠に失敗したときは「しかし、解錠できなかった……。」というログが表示されます)
    また、カギを使って解錠する場合に限り、罠としてミミックが出現する場合があります。ミミックの出現率もカギの種類によって変わり、シーフツールが一番ミミックの出現率が高いものとなっています。

箱から貰えるもの

箱を開けることで入手できるものは以下の種類からランダムで合計3個となっています。

  • 色褪せた●●・・・単品アイテム。1~3枚獲得。シェオルA:鱗 シェオルB:皮 シェオルC:羽 が入手できます。
  • 箱【色褪せた●●】・・・使用すると15枚前後の「色褪せた●●」を獲得できる。1~3個獲得
  • 大箱【色褪せた●●】・・・使用すると50枚前後の「色褪せた●●」を獲得できる。1~3個獲得
    ※大箱はAurum Strongboxからしか出現しません。

上記に加えて、解錠成功と同時に参加パーティ全員がモグセグメントを入手できます。貰えるポイントはシェオルエリア、箱のランクによって変動します。

セグログ

ミミックについて

ミミックはシーフによるカギアイテムでの解錠により、ランダムで出現します。「シーフツール」>「リビングキー」>「スケルトンキー」の順でミミックが出現しやすくなっています。

ミミック

  • 箱を開けた際に「ミミックだった!」とログが出た瞬間に出現し、ミミックの検知範囲内にいる全PC(フェイス含む)を引き寄せ対象とします。
  • 検知範囲内にいた全PCに対して常時アクティブ状態となり、出現直後は必ず以下の挙動をとります。
    検知範囲内の全PCを引き寄せ
    ②デストラップ(シェオルB・Cはヘルトラップ)を実行
  • デストラップ(ヘルトラップ)はミミック自身の検知範囲より広く、範囲物理ダメージに加えてスタン+毒の追加効果を与えます。
  • 一度死んで生き返ったPCでも再度検知範囲内に入るとアクティブ状態になり引き寄せされます。
  • デストラップ(ヘルトラップ)実行後は検知範囲内にいたヘイトトップとなるPC(フェイス)を引き寄せの対象とし、ヘイトトップが死ぬと次のヘイト上位PCが引き寄せ対象となります。
  • 例外として、箱を開ける際に箱と自キャラの間に障害物がある場合に限りミミックが出現しても検知されません。

 

配置モンスターとイザットについて

Izzat(イザット)は、オデシーシェオル内に配置されているモンスターを討伐することで入手ができます。

イザット

配置モンスターの種類

  1. 雑魚モンスターグループのみ
    • 同じ種類のモンスターが1グループに10体固まって配置されています。
    • オデシーシェオル内に配置されている全てのモンスターに「聴覚感知」「視覚感知」と、その種族が元から持っている感知が備わっています。
      例1:タウルスは「視覚感知」+「聴覚感知」+「生命感知」+「見破り」が備わっています。
      例2:マジックポッドは「視覚感知」+「聴覚感知」+「魔法感知」が備わっています。
    • 各モンスターごとに、弱点属性、耐性属性が設定されています。(おおむね既存モンスターの設定どおりですが、一部例外もあります)
  2. 獣人+オブジェクト(Agon Halo)

獣人オブジェクト

    • 雑魚モンスター1グループに加えて、獣人とオブジェクト(Agon Halo)が配置されていることがあります。
    • 獣人は6体配置されており、全員「聴覚感知」「視覚感知」「見破り」が備わっています。
    • 配置時は半透明状態であり、こちらから攻撃を仕掛けることができません。(感知されたり、攻撃は受けてしまいます)
    • 同じ場所に配置されているオブジェクト(Agon Halo)を壊すことで半透明な獣人が実体化され、攻撃することができるようになります。
    • 各獣人ごとに、弱点属性、耐性属性が設定されています。(おおむね既存モンスターの設定どおりですが、一部例外もあります)

イザットの獲得

イザットを獲得するには、以下の2パターンが条件となります。

  • 同じ種類の雑魚モンスターを5体倒すごとに1イザット獲得できます。つまり1グループにつき2イザット獲得可能です。
  • オブジェクトと獣人6体を全て討伐することで、イザットを獲得することができます。(獲得できるイザットはフロアにより変動)

イザット

 

エリアワープとゴール

箱開けに重要なのはモンスターに見つからないように移動することです。移動するためのオブジェクトには以下の種類がありますが、いずれもモンスターに見つかって敵対心が発生している場合は各ワープを利用することができません。

※敵対心が発生している状態で調べると「それどころではない!」というログが出ます。

Translocator

ワープ1

シェオル内の特定のフロアに設置されています。設置場所に行って調べるとワープが開放され、それ以降は一度触ったTranslocator同士でワープが可能となります。

Veridical Conflux

 

ワープ2

ワープ

次のフロアに移動したり、または一つ前のフロアに移動するためのオブジェです。移動先は固定となります。

Otherworldly Vortex

ワープ3

侵入しているシェオルから脱出するための、いわゆるゴール場所です。敵対心が発生していない状態で触ることでモンスター討伐に応じた報酬(ギルや箱)と、あらかじめ獲得しているモグセグメントの25%を追加で獲得することができます。オデシーから脱出するかどうかを選択することができます。

  • ゴールに触った時の報酬の種類
    ① ギル・・・雑魚モンスター討伐数×シェオルごとに決められた1匹あたりの金額(A:5000ギル B:6000ギル C:7000ギル)
    ② 箱【色褪せた●●】・・・獣人1グループ(Agon Halo+獣人6体全て)壊滅させるごとに一つ貰える
    ③ 大箱【色褪せた●●】・・・Mimic撃破ごとに一つ貰える

ゴール

  • クエスト>エミネンス>目標>オデシーの項目に「シェオル ●●の出口に到達する」(●●はA~C)という項目があり、これをクリアするためには各シェオルのOtherworlkdly Vortexを敵対心が発生していない状態で調べる必要があります。
  • ユニティ・ウォンテッドで得られる装備にオーグメントを付与するためには、あらかじめこのエミネンス目標をクリアしておく必要があります。
  • シェオルBやシェオルCに突入するためには、それぞれ一つ前のシェオルに突入してエミネンス目標をクリアする必要があります。
    例1シェオルBに突入するためには、シェオルAに突入してエミネンス目標「シェオルAの出口に到達する」をクリアする必要があります。
    例2シェオルCに突入するためには、シェオルBに突入してエミネンス目標「シェオルBの出口に到達する」をクリアする必要があります。

エミネンス

オデシーシェオル 箱開け攻略パターン

モンスターを狩り、イザットを稼いで箱開けをする場合

順路を辿っていく道中でモンスターを狩りながらイザットを貯めて、箱を開けていく攻略です。モンスターを討伐することでゴール到達時にギルや箱入手などの追加報酬もありますので、セグメント稼ぎやジョブポイント稼ぎをついでに行いたい場合などはイザット稼ぎがよいでしょう。また、モンスターを狩ることで稀に「色褪せた●●」を入手することができます。(トレジャーハンターでドロップ率が上がります)

 

各シェオルのゴールまでの道筋については別記事にて紹介していますので、そちらをご参考ください。

Odyssey
【FF11】地図つき オデシー攻略

続きを見る

戦闘をすることなく、箱開けのみに集中する場合

戦闘を避けて、箱開けのみを目的とする場合は必然的に突入ジョブはシーフとなります。また、モンスターを討伐していないので当然ながらゴール報酬はありません。(エミネンスのクリアはできます)

別記事にて、箱開けにおけるテクニックや注意点、独自の箱開け探索ルートなどを掲載しておりますので参考にしてください。

チェスト
【FF11】オデシーシェオルA 箱開け探索ルート

続きを見る

チェスト
【FF11】オデシーシェオルB 箱開け探索ルート

続きを見る

まとめ

ここまで箱開けに特化した内容でオデシーの仕様を解説してきました。シーフを99にしてカギによる箱開けをしてもよし、ジョブポイント稼ぎついでに雑魚モンスターを討伐しながらイザットで箱を開けるもよし、ご自身のプレイスタイルとジョブ状況に応じて突入の仕方をチョイスしてみてください。また、色褪せた鱗や色褪せた皮は2022年現在でもまだまだ金策として機能しているかと思いますので、ぜひチャレンジしてみてください。

 

以上、オデシー箱開け攻略のご紹介でした。

  • この記事を書いた人

銀の樽

2020年復帰。ヴァナ・ディールのあまりの変貌ぶりに腰を抜かしつつ右往左往しながら冒険を続けようやくIL時代に馴染んできたタルタル。 普段何をしているのか不明なレベルでイン率高め。

-FF11
-,