ブログ公開から4年
このブログ「FF11回顧録」は2019年3月31日 16時50分ごろに公開しました。
今日で4周年となります。
読んでくれた皆様、本当にありがとうございます。
FF11回顧録の4年目を振り返ってみようと思います。
1年目の振り返りはこちら。
-
【FF11回顧録】ブログ公開1周年を迎えて思うこと
続きを見る
2年目の振り返りはこちら。
-
【FF11回顧録】ブログ公開2周年を迎えて思うこと
続きを見る
3年目の振り返りはこちら。
-
【FF11回顧録】ブログ公開3周年を迎えて思うこと
続きを見る
4年目の総括
4年目の総括として、アクセス数、記事の裏話を見ていきます。
収益については、ブログを維持・運営するのに必要な程度を得ています。
アクセス数
4年目(2022年3月31日~2023年3月30日)のアクセス数は、約74万アクセスでした。
ページビューは180万でした。
1年目は約40万アクセス、2年目は約60万アクセス、3年目は69万アクセスでした。
2022年5月は20周年記念で復帰した人が多く、ブログアクセスも増加しました。
投稿記事について
4年目(2022年4月1日~2023年3月31日)に投稿した記事はこの記事も含めて28記事でした。
トータルでは274記事を投稿しました。
アンバスケードの記事は、リバイバルのものは過去記事を修正するに留めているので、新規記事には含まれていません。
この1年は私が取れる時間が限られており、ほとんどの記事を銀の樽さんに書いてもらいました。
銀の樽さんは、アンバスケード攻略記事のほか、珍妙クエストの回り方、合成、ジョブ攻略記事など幅広く書いてくれています。
私が書いたのは4記事でした。
私ひとりで管理していたら、けっこうキツかったと思います。
多忙な状況でも、ブログを支えてもらえて感謝しています。
4年目の記事でアクセスの多かった記事
4年目の記事でアクセスが多かったのは次の記事です。
1位:【FF11攻略】エミネンス・レコードクエスト4 オススメ巡回ルート【珍妙クエ】
-
【FF11攻略】エミネンス・レコードクエスト4 オススメ巡回ルート【珍妙クエ】
続きを見る
20周年の企画として始まった新ミッション「蝕世のエンブリオ」のクエスト周回記事です。
こちらは毎月周回することになるので、多く参照されています。
毎月の周回に、とても参考になって助かっているとのお声も頂いています。
2位:【FF11】復帰勢を卒業したあとのおすすめロードマップ【現役勢に追いつく】
-
【FF11】復帰勢を卒業したあとのおすすめロードマップ【現役勢に追いつく】
続きを見る
3年目にアクセスの多かった「復帰後おすすめロードマップ2021年版」の続編として、コンテンツ紹介を中心に書きました。
FF11はやることがとてもとても多いので、コンテンツ迷子になる人が多い印象です。
エンドコンテンツになるとソロで出来ないことが多いので、復帰勢を卒業したあとの道筋がある程度見えていると、どのように進めて行くか計画も立てやすいと思います。
3位:【FF11】スキル70までのスキル上げレシピ一覧【鍛冶】
-
【FF11】スキル70までのスキル上げレシピ一覧【鍛冶】
続きを見る
合成のスキル上げレシピの記事が、意外と参照が多くて驚きました。
レシピをまとめているサイトは他にもたくさんありますが、更新が止まって検索順位が下がり見つけにくくなっていることも関係していると思います。
そう言う意味では、内容に大きな違いは無けれど、サイトが生きていると言うのは重要なことなのだと再認識させられます。
4位:【FF11】スキル70までのスキル上げレシピ一覧【彫金】
-
【FF11】スキル70までのスキル上げレシピ一覧【彫金】
続きを見る
5位:【FF11】スキル70までのスキル上げレシピ一覧【錬金術】
-
【FF11】スキル70までのスキル上げレシピ一覧【錬金術】
続きを見る
4位、5位と合成レシピが続きます。
トータルアクセスランキング
はてなブログで運営していた2019年のデータが欠損しているので、Wordpressに移転した2020年4月以降のアクセス数でランキングしてみました。
1位:Lv99までの道のり - レベル上げと狩場事情編
-
Lv99までの道のり - レベル上げと狩場事情編
続きを見る
33.5万アクセス
トータルアクセスランキングでは去年と同じく、狩り場案内が堂々の1位となりました。
1年前は23万アクセスでした。
Lv99までの主要な狩り場は網羅しているので、レベル上げで困ることはないと思います。
今見返すと、FoVやGoVの効率的な受け方、ニッチな狩り場など、まだ追記できる要素はあるので、少しずつアップデートして行こうと思います。
2位:【FF11】青魔道士装備のステップアップ方法【最終装備を目指して】
-
【FF11】青魔道士装備のステップアップ方法【最終装備を目指して】
続きを見る
21.8万アクセス
1年前は15万アクセスでした。去年も2位でした。
この記事は渾身の力を込めて1週間以上かけて書きました。変幻自在の青魔道士は装備のバリエーションがとても多く、複雑です。
そんな青魔道士の装備情報が1つの記事で俯瞰でき、復帰直後からのアップグレードの道筋を示しているので、今でも多く参照されています。
オデシーやソーティなどの、最新の装備には追いついてないので、これらについても少しずつアップデートして行こうと思います。
今年は多忙すぎる状況は改善されると思うので、エンドコンテンツへの参加頻度も増やして行きたいですね。
3位:【ミッション】ヴァナ・ディールの星唄編
-
【ミッション】ヴァナ・ディールの星唄編
続きを見る
15万アクセス
1年前は14万アクセスでした。去年と同じく3位です。
アクセス数の伸びは少なめですが、やはりボス攻略のコメントを集めたものが参照されている感じです。
4位:Lv99から - ジョブポイント編
-
Lv99から - ジョブポイント編
続きを見る
14万アクセス
1年前は12万アクセスでした。こちらも去年と同じく4位です。
マスターレベル、エグゼンプラーポイントが導入されたので、ジョブポイントの需要は少し減ったかも知れませんが、それでもまだまだ必須のコンテンツです。
こちらも追記できる情報はまだまだあるのですが、更新が追いついてません。
今年はアップデートできると良いなぁ・・・
5位:【Lv99向け】よく使う青魔法のラーニング【FF11】
-
【Lv99向け】よく使う青魔法のラーニング【FF11】
続きを見る
13.9万アクセス
去年はジョブ専用装束のアップデート記事が5位でした。僅差でラーニング記事が5位に浮上しました。
青魔法ラーニング情報も需要は変わらず多いですね。
主要な青魔法に限定していますが、十分でしょう。
全ての青魔法のラーニングマップもいずれは書こうと思います。
5年目に向けて
20周年と言う大きな節目を迎え、様々な新要素も導入されました。
先日、松井Pが引退し、藤戸Dが引き継ぐことが発表されました。
開発体制も縮小となり、今後は大きな要素の追加は無くなる代わりに、ヴァナ・ディールが末永く続いて行けるよう環境の整備を中心にアップデートして行くとのことでした。
20周年に向けて、期待を超えるアップデートもたくさんあり、ここまでヴァナ・ディールを護ってくださった開発陣にはいくら感謝してもし足りません。
同時に、ようやくプレイヤーの目標も固定されたと言えます。
新しい要素が追加されるたびに、既存のコンテンツや装備が過去のものとなり、死にコンテンツや死に装備が大量に発生していました。
それは必然ではあるのですが、心のどこかで膨大な労力をかけて手に入れた装備が死んでいくことに徒労感を覚えていました。
Lv75時代の終焉に引退した人たちは、まさにそんな気持ちだったのではないでしょうか。
これからは、じっくりマイペースで自分で決めた目標に向けて進んで行くことができます。
マイペース派の私には、これはとても嬉しいことです。
こうなると、過去のものとなったコンテンツもじっくり体験してみようと言う気持ちも湧いてきます。
と言うことで、まったりじっくり、時には過去のコンテンツもやりつつ、まだまだヴァナ・ディールでの生活を楽しんで行こうと思います!
それらについても、記事にまとめて行こうと思います。
それでは、5年目の「FF11回顧録」をどうぞよろしくお願いいたします!
以上、ブログ公開4周年を迎えて でした。